”まごわやさしい”親子お料理教室
- 食材デリバリー
- 作り方レクチャー
”豆・ごま・わかめ・野菜・魚・椎茸・いも”の健康基本食材。「自分でできた!」で自信がつく、お子さま向けお料理教室!
※対象年齢:小学生以下
ライスサラダ

開催日時 |
|
---|---|
定員 | 10名(最少催行人数2名) |
参加費 | 3000円 |
お届け物 | なし ※北海道、沖縄、配送に日数を要する離島地域にお住いの方は、配送が間に合わない可能性も御座いますので、予約前に事前にお問い合わせお願い致します。 |
用意が必要なもの | 【器具】 袋(ジップロック) 2枚 麺棒(ラップの芯などきゅうりをたたいてつぶせるもの) 盛り付け用のガラスの容器 (縦長の容器がベスト) スプーン 3つ 【食材】1人前 あたたかいご飯 キュウリ 10cmくらい(洗っておいてください) ゆで卵 1個(皮をむいてください) ツナ缶 1個 かつお節 1パック ごま 少々 醤油 小さじ1 レタス 一枚 海苔 10㎝×10ccmくらい マヨネーズ 10g 飾り野菜 (トマト・にんじん・ブロッコリーなど、 最後お子さまが飾り付けとして、 彩りで楽しめるお野菜) ※事前にすぐ食べられるように、切って茹でておいてください |
時間割 |
|
お店・教室紹介 | HP http://www.tomocaffe.com http://www.dearfriends.co.jp @tomocaffe https://www.instagram.com/tomocaffe/ |
プロフィール | 早川友子 1964年、愛知県生まれ。大学を卒業後、トヨタ自動車(株)材料技術部に入社。 主人と娘二人の4人家族。病気の発症の経験を通して家族の絆を感じ、その絆の大切さを伝えたいと思い活動しております。 家族の絆を深めるきっかけの一つは「食事」と考えているため、“食の安全”を伝えるため会社を設立。 現在は、名古屋市でカフェやデリなど3店舗の運営や幼稚園食のプロデュースなど、食にまつわる事業を展開。 |
シェフから一言 | 小学生までに、いかに多くの食材を経験するかは、将来の味覚に大きく関係してくると言われています。 お料理教室は、食事を作るやりがいや喜びを学べる時間です。また、お料理作りは段取り力も養われます。 そして、人においしいと言って褒められてもらう喜びは、また感じたいと思う成功体験になり、これからの生活にも活かされます。 そんなお料理デビューのきっかけになれば嬉しいです! |
お申し込み
開催日程 | 残りチケット | 参加費 | |
---|---|---|---|
09月19日 11:00 | あと 7枚 | 3,000円 | 受付終了 |
次のスケジュールを通知する
事前登録しておいしい情報をいざゲット。
チャンネル登録完了。
開催日程ができたら連絡するでござる。
既に登録が完了しています。